
BLOG - コアトレーニング
当社の理念にあるように、お客様や社会への貢献、会社の繁栄、働く人、その家族の幸せを実現させるためには、
会社のコア(核)となる部分をしっかりと作っていかなければならないと考えています。
そのために出来ることは何か。日々模索しながら様々な取組を行っています。

SDGsみよし工業の重点目標

5.4、5.5
- 生活・家庭環境に応じた働き方ができるよう職場環境を整えることで、家族内における無報酬の育児・介護や家事労働の男女差を軽減する。
- 重筋作業の排除、長期休暇に適応できる多能工化などを進めることで、性差による不利の排除に注力し、平等にキャリアアップできる機会を確保する。

13.1、13.3
- 二酸化炭素排出量の低減に向け、当社から出る排出量を数値的に算出し、目標とする低減量を設定する。排出要因の層別と改善項目を洗い出し、効果の大きい項目を優先した計画をたてる。
- 改善にあたり専門的な知識は、社内、外のセミナーなどで全員を対象に習得を進め、効率的な改善を図る。
- 取組のフィードバックを行い、新たな計画と改善を図れるように、排出量を定期的に測定できる仕組みを整え改善サイクルを確立する。