
放課後工房
農薬散布機の修理
これなんだか分かりますか?
タイトルに思いっきり答え書いていますが、農薬を散布する機械です。
みんなに『レトロでカッコいい』と言われ、紹介する事になりました。
ホッパーのボルトが錆びてバカになってしまったので、 その箇所を溶接しました。
これでまた農薬散布ができます。
だいぶ年期が入っていますが、もうちょっと頑張って働いてもらおうと思います!
最近の記事
-
両面時計ブラケット
E.S
-
テーブル天板
M.I
-
自宅庭の排水桝の蓋
H.A
-
旧レブルMC13ボバーカスタム
S.S
-
自転車の補助棒
E.S